のと里山海道の途中にある「西山パーキングエリア」。輪島、七尾方面から金沢へ帰るときは、結構トイレ休憩で止まる車が多いところでもあります。
なぜかというと、能登のおいしいが詰まった立ち寄りスポットだからなのです。
スイーツ派には柿とバニラのソフトクリーム。西山SAのある志賀町は、ころ柿で有名な町なんで、柿ソフトクリームなんですね。
柿の渋みをほんのり感じるソフトクリームです。
他にも能登の名産品やお土産がずらっと並びます。
必ず買ってしまうのは、おぼろ豆腐。
そのままで
おぼろ豆腐は冷ややっこでも美味しいとのことですが、冬は温かくしてもいいみたい。

とにかく柔らかくてクリーミーな食感。

木綿豆腐のように圧縮して水分や油分を抜く工程がないので、柔らかくて口当たりも良くて、市販の絹ごし豆腐の冷ややっこより、子供たちには好評です。
なんといっても鮮魚の品ぞろえは圧巻。
お刺身が勢ぞろい。
新鮮な魚も揃っています。自家製の干物もありました。
おすすめが糀入りイカのの糀漬け。レアなイカの食感がたまりません。
休憩のときには西山パーキングエリアへ!
【店舗情報】
西山 パーキングエリア (下り)

西山パーキング(売店)の連絡先
(有)志賀町生産物直売所:0767-36-1238(直通)
志賀町役場(代表) :0767-32-1111