暑さが続く日々。
少しでも涼を感じたくて、今回は岡山県真庭市にある「神庭の滝(かんばのたき)」へ。
日本の滝百選にも選ばれた、名実ともに西日本屈指の名瀑です。
少しでも涼を感じたくて、今回は岡山県真庭市にある「神庭の滝(かんばのたき)」へ。
日本の滝百選にも選ばれた、名実ともに西日本屈指の名瀑です。
❖ 神庭の滝ってどんなところ?
神庭の滝は、落差110m・幅20mという壮大なスケールを誇る滝で、中国地方最大級の落差。
周辺は国立公園にも指定されており、野生の猿🐒が見られることでも知られています。
滝壺まで歩いて行けるように遊歩道が整備されていて、間近で感じる水しぶきと轟音は大迫力!
まさに自然の力を全身で体感できるスポットです。
周辺は国立公園にも指定されており、野生の猿🐒が見られることでも知られています。
滝壺まで歩いて行けるように遊歩道が整備されていて、間近で感じる水しぶきと轟音は大迫力!
まさに自然の力を全身で体感できるスポットです。
❖ 実際に歩いてみました!
駐車場から滝までは歩いて約10分。
途中に料金所(大人300円)があり、そこを越えて進みます。
道中、見落としがちな小さな滝「玉垂の滝」にもぜひ注目を。ひっそりとした佇まいが印象的。
道中、見落としがちな小さな滝「玉垂の滝」にもぜひ注目を。ひっそりとした佇まいが印象的。

さらに進むと、展望ウッドデッキからは神庭の滝全体を見渡すことができ、滝の音も聞こえてきます!
(お猿はいないな…)

そしてさらに奥へと進むと…
眼前に広がるのは、遠くからでも水しぶきが届きそうなほどの圧巻の滝!
足元まで冷気が伝わり、真夏とは思えないほどの涼しさに包まれます。
眼前に広がるのは、遠くからでも水しぶきが届きそうなほどの圧巻の滝!
足元まで冷気が伝わり、真夏とは思えないほどの涼しさに包まれます。
(最後までお猿に出会えず…笑)

❖ 帰りに立ち寄りたかった茶屋は…
帰りは駐車場近くにある茶屋で、名物のソフトクリームを楽しみにしていたのですが、残念ながら定休日…。
「幻のソフトクリーム」として心に刻まれました笑
猿にも会えず🐒
「幻のソフトクリーム」として心に刻まれました笑
猿にも会えず🐒
こちらも少し残念でしたが、静かで人も少ない平日ならではの癒しの時間を堪能できました。
【アクセス情報】
📍岡山県真庭市神庭
🚗 中国自動車道・落合ICから車で約30分
🅿️ 駐車場あり
💰 入園料:大人300円/小中学生150円
📅 定休日:なし(茶屋は不定休のため注意)
🐒 ※猿に出会えるかは運次第!
📍岡山県真庭市神庭
🚗 中国自動車道・落合ICから車で約30分
🅿️ 駐車場あり
💰 入園料:大人300円/小中学生150円
📅 定休日:なし(茶屋は不定休のため注意)
🐒 ※猿に出会えるかは運次第!
西日本屈指の名瀑といわれる神庭の滝は、“涼”を体感するのにぴったりの癒しスポット。
滝を眺めながら深呼吸すれば、心も体もリフレッシュ間違いなし。
岡山に来たら、ぜひ一度訪れてほしい場所です!
滝を眺めながら深呼吸すれば、心も体もリフレッシュ間違いなし。
岡山に来たら、ぜひ一度訪れてほしい場所です!
▼関連リンク
• 神庭の滝(公式情報)
https://www.city.maniwa.lg.jp/soshiki/58/75085.html
• 神庭の滝(公式情報)
https://www.city.maniwa.lg.jp/soshiki/58/75085.html