岡山県真庭市・蒜山にある「蒜山ハーブガーデン ハービル」は、癒しと香りのテーマガーデンです。
岡山県と鳥取県の県境に連なる下蒜山・中蒜山・上蒜山の三つの山の総称で、蒜山高原のシンボル的存在蒜山三座(ひるぜんさんざ)を望む絶景のロケーションに、英国風の庭園と西日本最大級のラベンダー畑が広がっています。
イングリッシュローズや季節の花々が咲き乱れるロマンチックな造りの庭園を散歩するのは、なんだかとっても贅沢な時間。写真映えスポットも盛りだくさんです。
敷地内には 約200種類のハーブが植えられ、香りと色彩の癒し空間となっています。
見ごろは7月中旬〜下旬といわれる、 約1万株が咲き誇る圧巻の紫の絨毯もあります。訪れた時期は少し早くてうっすら紫色でした。
そして、ハーブティーやジャージー牛を使ったランチが楽しめるカフェもあり、オープンテラスもあってとっても気持ちいいですよ。
この日は暑かったので室内で「ジンジャーレモンソーダ」550円をいただきました。ジンジャーが心地よく喉に刺激的で暑さが吹っ飛びましたよ。
「 ラベンダーソフト」のミックスも。
ラベンダー特有の香りと、濃厚なミルクが相まってこれもおいしい♪
アロマグッズやハーブ苗、手作り雑貨などのお土産も充実しています。
お土産お菓子やお茶も豊富で、私は鮮やかなブルーのバタフライピーのハーブティーをお土産に買って帰りました。