小松市滝ヶ原町にオープンした「滝ヶ原サウナ」は、旧滝ヶ原小学校の跡地を活用した完全貸切制のサウナ施設。鞍掛山を望む静かな森の中、地元の石や木、香りをふんだんに使った“地産地消のサウナ”として始動。

サウナ室には、石川県産ヒバ材や滝ヶ原石を使用。ロウリュには調香師・島野弘子さんが手がけたオリジナルアロマ水を採用し、呼吸するたびに土地の恵みが身体を包みこみます。ドカンを使ったユニークな水風呂と、康美青の錆石を使った石風呂が“温冷交代浴”を深めてくれます。

外気浴テラスからは雄大な鞍掛山の景色。静けさと自然の音に身をゆだねる外気浴の心地よさは格別。敷地内の小川で川遊びも楽しめ、まさに五感を開放するリトリート空間です。

利用は1枠150分の完全貸切制(6名まで・税込5,500円/人・オープン特別価格)で、サウナ後はご飯やドリンクもTAKIGAHARA CAFEで楽しめます。隣接の宿泊施設「TAKIGAHARA CRAFT & STAY」に宿泊の方はサウナが20%オフで利用できる特典も。
自然と建築、香りと熱が溶け合う滝ヶ原で、自分だけの“ととのい”を体験してみませんか?
自然と建築、香りと熱が溶け合う滝ヶ原で、自分だけの“ととのい”を体験してみませんか?
