4
岐阜の隠れた観光名所⑬ 梅林公園

観光・レジャー
岐阜県・岐阜市
1.梅林公園とは?
梅林公園はその名の通り梅の名所として有名な公園です。約50種1,300本の梅の木が植えられており、春になると梅の花が咲き誇ります。
2.行ってみた。

梅林公園の中に入ると、園内の地図があり、梅の木がある場所について案内されています。私が訪問したのは3月中旬ですが、梅の開花は1月から4月にかけて幅広い時期にありますので、上記の期間だったらいつ訪れてもいいでしょう。日中の訪問もいいですが、夜桜ならぬ夜梅を楽しむために敢えて夜に訪れてもいいでしょう。
3.アクセス
梅林公園へはJR岐阜駅から「B81せき東山」や「B74大洞緑団地」行きなどのバスに乗車すると行くことが出来ます。最寄りのバス停はその名の通り「梅林公園前」であり、下車して徒歩3分の距離にあります。