今回はタオルの名産地とされる愛媛県今治市にある「タオル美術館」についてご紹介していきます。
こちらは自社ブランド製品の生産や販売を主として、全国約80店舗に展開するタオル美術館が運営するミュージアム。

外観は緑に囲まれたなかで異国情緒あふれるクラシックな佇まいをしており、魅力的な景色に惹かれ、入館前に記念写真をする人も多いです。
館内は5階建てとなっており、ギャラリーからショップまで今治タオルの魅力を十二分に体感する工夫が凝らされています。

なかでも見どころなのが4〜5階にかけてのギャラリースペース。
タオルを使った様々なアート作品が展示されており、常設展示としては2つあります。
ひとつはパッチワーク作家として活躍するキャシ中島さんのハワイアンキルト。
もうひとつはムーミンの世界をタオルアートで演出した展示となっています。
さらに、SNSを中心にフォトジェニックスポットとして人気なのが「チーズ糸巻の壁」です。
タオルの原料となる糸巻が壁面に約200色・1800本飾られており、その光景はまさに圧巻!
見る角度によって表情が変化するのも魅力のひとつです!
その他にもタオルの製造工程を見学やタオルショップで種類や用途様々なタオル製品の販売をはじめ、見学で少し疲れてきたら、併設されたカフェ&レストランで食事やスイーツをいただきながら休息もできます。
楽しみ方は様々なので、ぜひ一度今治タオルの魅力に触れてみてください!
店舗情報
  • 施設名:タオル美術館
  • 住所:愛媛県今治市朝倉上甲2930
  • 営業時間:9:30〜18:00(ギャラリー見学は30分前まで)
  • 定休日:無休(冬季は不定休)
  • P:有り