8月16日に津田の松原では津田祭りがありました!🏮👘✨
出店ももちろんありますし、参加したことはありませんがカラオケ大会なんかもあるみたいです!
たくさんの出店やカラオケ大会もいいですが、やっぱり津田祭りの見どころは…
浜辺で眺められる大迫力の花火!!

私は小中学生の頃から母が連れて行ってくれていました!ほんとうに落ちてくるんじゃないかと思うくらい真上まで花火が広がります😆
スマホで撮ってみましたがあまり伝わりませんねー……。
20時から打ち上げが始まったのですが、ほんとうに早めに場所を取っておかないと砂浜は人でいっぱいでした!出店でバーッと買って浜辺に座って食べながら待つのがいいと思います!👍

花火を見るためにたくさんの人後集まるので、もちろ駐車場もすぐにいっぱいになってしまいます!
早めに家を出ても渋滞で車が進まなくなり、なかなかたどりつけません。一昨年は駐車できないまま車の中から花火も眺めました…。
今年は友人と電車で行ったのであまり感じませんでしたが、母と車で参加した時は志度ら辺から全く車が前へ進まなくなりました!!
なので私は電車で行くことをオススメします🚃
(帰りは駅が混むので電車の方が大変かもしれませんが…)

駅からだと少し歩くことになるので浴衣を着る方は草履ではなくサンダルの方が足は痛くならないかなと思います!私はサンダル選びもミスって足が痛すぎました…🩸(みなさんも靴選びは気をつけてください!)

落ちてくるほど迫力のある花火は夏休みの最高の思い出になると思うので、是非みなさんも行ってみてください!!!!