関東のうどん、気になってましたが、初体験してきました。
九州人の私としては、とても大好きなうどんですが、九州と関東ではどれくらい味が違うのか!はじめての関東うどんに挑戦です(笑)
そばもいいなと感じながら、今回はきつねうどんをチョイスしました。このお店はとにかくトピングの数が多く、迷いましたが、一番あじの違いがわかるきつねうどんをチョイス。暑い日に熱いうどんを食べるのが通ってもんでしょう!(笑)
店内は空いていたのでテーブル席を選びましたが、多くなると相席になるようです。番号で呼ばれるのでカウンターに取りに行きます。お水はセルフで暑かったので何杯も飲んじゃいました(笑)セルフの方が気を使わなくていいので助かります。
きつねうどん登場!!!初めて見る出汁の色に感動!なんか関東!!って感じの醤油色(笑)九州は薄い琥珀色なので、やはり違うなーと1人で突っ込み入れました(笑)
さてさてお味は・・・
おお!しっかり醤油だ!!!
甘くない、醤油の出汁が新しいうどんを感じさせました。
そして稲荷は、九州よりも甘い!!!
ここで気が付いたのは、出汁が甘くない分、稲荷が甘いこと。
これで調和を取っているんだと、思いました。
全く違う関東と九州のうどんの味に、人生は経験が必要なんだ・・・と思いました。(笑)
醤油が強く、稲荷があまい。。。
これは新しい!と思った瞬間でした。
いい経験をさせていただき、感動です。
名代 富士そば 浅草店
〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目19−11
24時間営業
https://fujisoba.co.jp/menu/
https://fujisoba.co.jp/
0362763852