岡山県瀬戸内市長船町長船、備前長船刀剣博物館に隣接されている「長船ふれあい物産館」は、刀剣グッズから岡山の特産品まで幅広く販売されているショップです。
ショップ内ではカフェコーナーもあり、休憩においしい珈琲をいただくこともできます。
見どころはやはり、刀剣グッズと職人の手仕事品、そして岡山ならではの特産品が一堂に揃うこと。ここでしか手に入らない逸品が並び、刀剣ファンも地域好きも楽しめます。
ご当地ならではのガチャガチャもあって、こういうのやりたくなりますよね~。
地元銘菓・珍味・地酒など、観光のお土産にもぴったりのものや、 備前焼・虫明焼などの地域の伝統工芸品も販売。癒しの空間づくりに役立つ器や小物も並んでいます。
武将のキャラクター商品もかわいくて、これはお土産に喜ばれそう。
国宝「山鳥毛」特設コーナーもあり、長船に里帰りした名刀にちなんだグッズが充実。私はTシャツを買おうかどうしようか最後まで悩みました。
※写真はその他
また奥には日本刀のギャラリーも併設されています。
模造刀・居合刀・鐔などの刀装具が展示販売されていて、見ているだけでも迫力満点。
なかにはこんな高額なものも!(もっと高いものもありますよ)あり、まじまじと観察してしまいますが、手の届く金額での短剣もあり、かっこよくて、刀好きな人には購入おススメです。※なにも興味ない私でもちょっと考えましたから(笑)。
私は自分用に刀剣のストラップと山鳥毛の虎のスマホホルダー?を購入。普段使いに好評です。

刀剣ファンはもちろん、地域の魅力を味わいたい方にもおすすめの場所です。
博物館に入館せずとも行くことができるのでぶらりとドライブ時に寄ってみると楽しいですよ。