横浜美術館にて開催されていた、佐藤雅彦展。(2025.6.28〜11.3)
会期中、同美術館のカフェ「馬車道十番館 横浜美術館 喫茶室」ではユニークなコラボメニューが販売されていました。
その名も、『ピタゴラスの定理による馬車道十番館プディング3兄弟』、
略して『ピタゴラプリン3兄弟』!

佐藤雅彦氏が「ピタゴラスイッチ」や「だんご3兄弟」の生みの親であることから開発されたメニューです。

「ピタゴラスの定理」が刻まれたクッキーと馬車道十番館の特製レンガプリンは、上質なからも懐かしい味わい。

よく見ると正方形にカットされた3つのプリンの辺が三角形を成しており、
これがピタゴラスの定理を成立させています。
まさ理数系の魂を刺激するプリンです。
「馬車道十番館」は横浜が誇るクラシックレストランで、本館はみなとみらいにあります。
横浜美術館の喫茶室では、カレーなどのお食事やサンドイッチなどの軽食も食べられるので、ランチにもおすすめ。名物「ビスカウト」も購入できます。

佐藤雅彦展の会期は終了してしまいましたが、独特な趣向の企画展や喫茶室のメニューは今後も必見です。
馬車道十番館 横浜美術館 喫茶室
 *営業時間 10:00~18:00(L .O .17:30)
 *休業日 木曜