下鴨神社の御朱印受付所は、本殿の右手にあります。

左側に「神仏霊場巡拝の道ご朱印所」の看板。そして右側に御朱印がずらりと掲示されていたので、どのようなものがあるのかを眺めてみました。

本殿をはじめ、相生社や御手洗社など、境内にある各お社の御朱印が並んでいます。今年の干支であるヘビの御朱印も。そして一番下に「マンガ御朱印」と書かれたものが。

源氏物語にゆかりのある相生社の御朱印で、紫式部が描かれています。なんとマンガ『ベルサイユのばら』の作者、池田理代子さんが描いたものだそうです。これから物語を紡ぎ出そうとしている紫式部の姿なのだとか。
縁結びのご利益がある相生社の御朱印、ぜひ素敵なイラスト入りでいただきたいですね。
下鴨神社の情報
京都市左京区下鴨泉川町59参拝時間:6:00~17:00