2011年に小城市小城町にオープン、2年前には同町ながらよりアクセスしやすい場所に移転した「中華料理 ソンヨン」。県道48号沿いにあるお店はいつも賑わっていて、“中華料理”だけどコテコテしていない…というか、店名がなければ中華料理屋かわからない、シンプルな雰囲気がいい感じ。

街中華も好きだけど、入るのは少し緊張する…というタイプにもありがたい。以前より駐車台数が増えたそうですが、着くと満車。ちょうど入れ替わりの車がいたので何とか停められました。

メニュー板を見ると、全て1,000円以内!このご時世、かなり良心的な価格に感じます。王道の中華メニューが2品味わえる「サービスランチ」、残念ながら12時過ぎに着いたらすでに完売。待ちのお客さんもいて、入れたのは13時過ぎでした。ゆとりある配置になっていて、客席は少なめ。

4人掛けのテーブルが4卓ほどとカウンター席が数席、カウンター風の2人席が1つ。ランチメニューのほかは基本的に麺か、ご飯もの。スープそばやパリパリそば、チャーハン、あとは担々麺や辛麺など。子ども用のメニューはないので、とりわけとなります。

「五目入りパリパリあんかけ焼きそば」(990円)。あつあつ、ぽってりととろみ強めの餡がたっぷりかかっています。

イカや海老など魚介系含め、具材も大きめにカットされていて食べ応えあり。餡に溺れてしっとりと化しつつある麺を頬張ります。餡はコクがあり濃いめの味付け。これにご飯がついても進みそう…野菜がたっぷりなので、ボリュームたっぷりだけど罪悪感少なめ♪

こちらは「辛麺」(990円)。辛さが4段階から選べ、こちらは2。ピリピリとした刺激は程よく、まさに“旨辛”。白ごまか黒ごま、さらにトッピングも選べる担々麺メニューも根強い人気のようです。でもやっぱり次回、まずは「ランチメニュー」を食べてみたい!中華定食に思いを馳せながら退店。行くならオープン時間に合わせて行くのが良さそうです。
【中華料理 ソンヨン】
場所:佐賀県小城市小城町自在268-10
営業時間:11:30~14:00
18:00~21:30
定休日:火曜日、日曜日