ボリュームと、粉もの特有の甘い味付けと食感を求めて…再オープンして1年半を迎えた、「お好み焼き 花ちゃん」に行ってきました。
佐賀医大近く、店舗が並んで入居する建物1階にあるお店「花ちゃん」、実は一昨年12月に一度、閉店していたのです。しかし長年、お店を切り盛りしてきた店主さんが暖簾をおろしてすぐ、後継者として名乗りをあげたのが、今の2代目店主さん!数ヶ月の準備期間を経て、昨年4月に再びお店をオープンさせました。屋号、味、お店の雰囲気もそのままで。
店内はカウンター5席とテーブルが4卓。鉄板は厨房のみで、焼いて仕上がったお好み焼きをすぐ提供するスタイルです。小さいお子さんがいる方にも安心、食べるのに集中したい筆者にもぴったり。
事前に食券機での精算です。5月から提供開始した平日限定ランチのみ、現金払い。テイクアウトも食券機で精算できます。お好み焼き、焼きそば、定食とあり、具材やトッピングで細かくメニューを選べます。
焼いているところを撮らせていただきました♪具材たっぷり!ジュージューと音を立て、香りがどんどん広がっていきます。目の前で、このライブ感を味わいたい方はぜひカウンター席に。
「お好み焼き ブタ玉」(850円)に、チーズを追加トッピングで1,050円。王道の、人気の組み合わせです。甘いソースの香りと香ばしさが食欲をそそります。
切り込むと、むぎゅっとした感覚が伝わります。メインの具材はイカ、豚、えび、ウィンナーから選択可能。他にも細かくカットされた野菜がぎゅーっと詰まっています。関西風、広島風…などある中、これは“花ちゃん風”。何派でもない、お店で作り上げたベストを焼き続けています。かなりのボリュームなので、ハーフでも十分満足できそう。ハーフも今年2月からメニュー化されています♪
こちらが、11時~15時限定!「花ちゃんの平日限定ランチ」(1,000円)です。これはハーフサイズ。通常サイズに変更する場合は1,300円となります。お好み焼きをメインに、ほっとする組み合わせ。もちろんボリュームたっぷりです!
先代をリスペクトしてお店を引き継ぎつつ、メニューの充実化を図り、テイクアウト対応にも柔軟に対応する店主さんは、昔からのファンにとってもきっと大きな存在となっているはず。温かい雰囲気と、パワーチャージにぴったりなできたての“花ちゃん風お好み焼き”、ぜひお店で味わってみてください♪
【お好み焼き 花ちゃん】
場所:佐賀市鍋島4丁目6-1
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日、第1・3火曜日