寺町通に風情あるお蕎麦屋さんを見つけました。「寺町更科」、明治45年創業とのことで100年以上続くお店です。更科という屋号は蕎麦屋でよく見かけますが、江戸時代創業の老舗に由来するのだとか。
行願寺や下御霊神社など、観光スポットのそばにあります。立派な店構えですが、店内は意外と気軽な雰囲気なので、立ち寄りやすいと思います。
「にしんそば」や「けいらん」など、京都らしい蕎麦を食べられます。また、蕎麦のほかに親子丼など丼ものも豊富です。このあたりで湧き出る良質な井戸水を使用して、出汁や蕎麦を作っているのだそうですよ。

晦日そばもやっているようなので、京都の年末を楽しむにもいいですね。

寺町更科の情報
京都市中京区寺町通竹屋町上る行願寺門前町6
営業時間:11:30~16:49
定休日:金曜日