
角前記念公園...
塩尻市広丘野村
篠ノ井線広丘駅から15分ほど歩くと見えてくる
小さな公園です。
小学生くらいの子供たちが
3体1組で色々なポーズをしています!

勢いよく飛び跳ねる子や
作者は広丘堅石出身の美術家
はじめの一歩を歩き出す子
前にいる子を追っかける子
勝手ながらそんな雰囲気を感じます。
ポーズは様々
それぞれにストーリーがありそうで!
故古厩恭久(たかひさ)さんという方と伺いました!

足跡は、、
歩き回ってたらいい具合についてました!

近くには憩いの場があったり

元々農地だったこの地区は1977年の都市計画の見直しで宅地化して道路や上下水道、公園などを整備が行われています。
市街地や工業用地を造成する大規模事業が始まり1989年に完成したそうです。
像は、この大事業を後世に伝えよう!と建立されました。
よし、子どもたちの未来を開いた!
という真の喜びが伝わってくるような
そんな記念像でした〜。
像は、この大事業を後世に伝えよう!と建立されました。
よし、子どもたちの未来を開いた!
という真の喜びが伝わってくるような
そんな記念像でした〜。