真田昌幸により築城された上田城。
春を迎え桜が満開です。


特に北櫓に咲く桜の見事なこと。
記念撮影のスポットになっています。
4月上旬は千本桜祭りが開催され、夜もライトアップされます。

門をくぐってずずいーと進むと真田神社。

なんとおみくじの豊富なこと。
グッズを集めるような気分であれもこれも欲しくなってしまいます💦


招き猫みくじに恋みくじ・・・
個人名が書かれているので写真はお見せできませんが、絵馬がズラーっと飾られているのを読んでいくとこれまた面白いです。
大体は「試験に合格しまうように」というような内容ですが、中にはこんなものもあり、深〜く同意してしまいました。


桜を見ながらお堀の周りをそぞろ歩きすると丁度良い運動になります。
北陸新幹線上田駅下車、徒歩15分。
駐車場はこの時期かなり混みますが、戦国時代の武将を思い浮かべながら歴史に浸ってみるのも良いでしょう。