広場やイベント時に見かけるキッチンカー。気になりつつも、なかなか利用したことがない…なんとなく、少しハードルが高いんですよね。しかし今回、とあるキッチンカーの事前情報をキャッチしたので、出店場所へと足を運んでみました。

場所は佐賀駅前交流広場。南口側です。東京・秋葉原に本店を構える「カリガリカレー」のキッチンカー佐賀号がときどき、こちらに出店しています。日本最大級のカレーの祭典「神田カレーグランプリ」で2019年に優勝したという実績を持ち、県内のイベントでも行列ができることも多いのだとか。
こう聞くと調子よく「食べてみたい!」と思うものです。

メニューはこちら。カレーは全て中辛以上。マイルドさを足したい方は、チーズ多めがおすすめだそうです。今回は「カリガリチーズ」(900円)を注文。

駅前に休憩スペースがあったのでこちらを利用しました。出店場所によっては席がないこともあるので、事前にご確認を。近くの公園やベンチ、車の中で食べるのもいいですね。

猛暑で上のチーズは溶けていましたが、食べてみるとしっかりチーズ味。カレーはスパイスが効いていますがココナッツミルクとトマトがベースになっているので、ピリ辛の奥に甘さやコクを感じます。暑い中食べる、熱々のピリ辛カレー。だけど不快感はなく、流れる汗も気にならず。

辛いのが苦手だけどスパイスカレーを食べてみたい!という方には、この「カリガリチーズ」がぴったりだと思います。他にも種類があるので、好みに合わせて選んでみてください。

9月からは熊本や福岡にも営業範囲を広げるそうで、佐賀の出店が少しレアなものになるかも…?出店スケジュールなどはInstagramでこまめに発信されているので、ぜひチェックしてみてください!