新潟市江南区の江南区文化会館内にある亀田図書館に行ってきました。
すごく素敵な建物内に公共施設が集まっていて、亀田図書館もその一つです。
江南区文化会館施設内の案内図です。
江南区文化会館に来た目的は喫茶室だったのですが、素敵な建物にびっくりしました😆。
それもそのはず・・・
グッドデザイン賞取ってました💦。
喫茶室でランチした後に図書館に寄ろうと向かったのですが、こちらが図書館の外観です。
ランダムな蛍光灯と斜めなガラス窓がなんだかおもしろい!
入ってみたら、ここは児童書のコーナーでした。広くて楽しそうです✨
図書館は、全体的に小さくて蔵書は少な目ですね。
亀田地域に関する書物や俳句の本などが多い印象です。
CDやDVDの視聴スペースもあります。
2階への階段から1階を撮ってみました。
座るところもちょっと少なめなのは残念ですね。
オシャレな建物内にある小さな図書館です。
お目当ての本があったらラッキーですね♪
施設内の喫茶室でゆっくり読書もオススメです📚
施設情報
亀田図書館 
住所:新潟市江南区茅野山3丁目1−14 江南区文化会館内
電話:025-382-4696
営業:月曜~木曜・土曜:10:00~19:00
           日曜・祝日:10:00~17:00
定休日:第3金曜日(文化会館の定休日)
駐車場:158台

亀田図書館 公式サイト