神戸市東灘区、甲南本通り商店街を南にまっすぐ進み、南側を向いて道の左側にある油路精肉店で、牛肉しぐれを買ってきました。
焼豚が美味しいお店で、通りかかると豚スライス肉や焼豚を買っていましたが、この日選んだのは飯の友感覚で食べられる牛肉しぐれです。

包み紙が手書き風なのが、商店街や市場の、昔あった古き良き時代に存在していたお肉屋さんという雰囲気を思い出して、懐かしいものです。
甲南本通り商店街と、そこから東西に細い道に並んだ店舗があった甲南市場や新甲南市場には、阪神淡路大震災で全壊してしまうまでは油路精肉店さんを含めて数軒のお肉屋さんがありました。

密封された内袋に、少量ですが詰まった牛肉しぐれ、開封したら冷蔵庫で乾きがちなので鮮度を考えると、少量で十分です。

白いご飯にまぶしていただきます。
和風な味付けでありながら、舌にじわりと染み込む、牛肉しぐれ煮の本格的な美味しさです。
内袋に少量と書きましたが、大盛ご飯に乗せて食べる成人男性の息子でも、5回や6回で食べつくすほど少なくはありません。
十分に、飯の友として何度も味わえる量です。

おにぎりにも、少し使ってみます。
塩おにぎりしか作らない家なので、牛肉しぐれの味がマッチして満足です。

お店の外観は、小ぢんまりしていて場所を把握して行かなければ、うっかり素通りしてしまいそうですが、お肉屋さんと分かりやすい看板などが表に出ています。

お肉屋さんならではと感じる、焼豚と牛肉しぐれ、もしお近くに行かれたらぜひ一度どうぞ。