三島池は、伊吹山からほど近い米原市池下にあるため池です。
歴史は長く、今から700年ほど前に農業用水池としてつくられた人工池なのだそう。
歴史は長く、今から700年ほど前に農業用水池としてつくられた人工池なのだそう。

さまざまな水鳥や野鳥が飛来する場所としても有名な三島池。マガモの自然繁殖が確認され、県の天然記念物に指定されています。

春は桜、秋は紅葉のスポットとしても人気があり多くの人が訪れていますよ。
池の周りは約780メートル。遊歩道が整備されており丁度よい散歩コースになっています。

池の水面に映る「逆さ伊吹」は絶景です。


橋を渡ると雪見灯篭がある小島へ行けます。

橋から見た伊吹山の景色も美しいですね。
遊歩道の脇には川が流れていて、6月にはゲンジボタルが舞うことでも有名な場所です。


三島池の隣には「グリーンパーク山東」というレジャー施設があり、すぐそばにキャンプやアスレチックなどアウトドアを楽しめる場所があります。

お子さんと訪れた際は、ぜひこちらの「ドラゴンスライダー」にも行ってみてください。
迫力ある長いローラーすべり台が無料で楽しめますよ!
迫力ある長いローラーすべり台が無料で楽しめますよ!

四季折々の美しい景色を見られる三島池。ぜひ、一度訪れてみてくださいね。
〇アクセス
JR近江長岡駅からバス「三島池」下車徒歩3分
北陸自動車道米原ICから約15分
〇駐車場
普通車72台、大型車2台
JR近江長岡駅からバス「三島池」下車徒歩3分
北陸自動車道米原ICから約15分
〇駐車場
普通車72台、大型車2台