石山寺 - 滋賀県大津市
観光・レジャー 滋賀県大津市石山寺1丁目1−1   [地図] [地図]
まる きょうこ
2025-03-13 15:52
9
石山寺の梅園
観光・レジャー 滋賀県 大津
観光・レジャー
滋賀県・大津
滋賀県の石山寺。紫式部が源氏物語の着想を得た場所として有名なお寺ですが、梅の名所でもあります。
まずは本堂にお参り。本尊は秘仏の如意輪観世音菩薩。ふだんは公開されておらず、縄に触れることでご縁をいただけます。本堂のそばには紫式部の像も。紫式部が執筆した部屋も見ることができますが、こんなに小さな部屋だったのかと驚きました。

本堂を拝観したあと、順路に沿って進んでいくと、芭蕉庵の先に梅園が見えてきます。
訪れた日は満開ではありませんでしたが、梅の花が咲くのを見ることができました。歴代座主が大切にしてきた梅の木の数々で、ぜんぶで3つの梅園があるそうです。
名前はわかりませんが、梅以外の花もあちこちに咲いていて、春らしい雰囲気の石山寺でした。

石山寺の情報
滋賀県大津市石山寺1丁目1-1
拝観時間:8:00~16:00
Success!