昭和初期~昭和53年までに生産された、いわゆる“クラシックカー”。道中で見かけるとつい見入ってしまう、レトロさとかっこよさのある旧車たちが勢ぞろいするイベントがあるんです。
	                                                        
	                                                    	                                             
	                                                        
	                                                            その名も「なつかしCARにばる」。今年は10月29日に開催され、毎年同様、祐徳稲荷神社門前の参道に並びました。今年で12回目だそう。11回までは、鹿島酒蔵ツーリズムのイベントに合わせて3月に開催されていましたが、駐車場確保などが課題となり、今年から10月開催に移行。
	                                                        
	                                                    	                                             
	                                                        
	                                                            一列に並んだ車たちはそれぞれ個性があり、長い歴史を見てきた、達観した表情をしているように思えます。
	                                                        
	                                                    	                                             
	                                                        
	                                                            昔の映画に出てきそうなスタイル!車横ではオーナーさんが少し恥ずかし気に、でもどこか誇らしげな表情で座っています。
	                                                        
	                                                    	                                             
	                                                        
	                                                            そして同じような旧車のオーナーさんはもちろん、車好きの人々が興味津々で足を止めて見入ったり。趣味のカメラを持参して撮影する人もいました。そこには同じものに魅力を感じる人たちの無言のコミュニティが創られていて、何だか温かく、車への愛に溢れた空間でした。
	                                                        
	                                                    	                                             
	                                                        
	                                                            そして商店街よりも駐車場側の広場では、「はたらくCARにばる」が合わせて開催されていました。実は、めあてはこちら。というのも集まる車の数が多く、普段はなかなか見られない救急車や、レアなかたちの消防車まで…!
	                                                        
	                                                    	                                             
	                                                        
	                                                            はしご車の搭乗体験や車内見学、綱渡り体験などなど…消防車だけでも3種類!クレーン車タイプは初めて見たので子どもも大興奮!
	                                                        
	                                                    	                                             
	                                                        
	                                                            他にも自衛隊や白バイ、パトカーなども。制服の試着や写真撮影もできて大サービスでした♪
	                                                        
	                                                    	                                             
	                                                        
	                                                            救急車がイベントに来るのは珍しく、こちらも大喜びです。車内や運転席に座り、みんな目を輝かせています。消防士さんをはじめ、お忙しい中来てもらい、感謝です。
	                                                    	                                            子どもから年配の方まで…広く楽しめるイベントが揃った日となりました♪
	                                                        
	                                                            【なつかしCARにばる・はたらくCARにばる】
	                                                    	                                            2023年10月29日(日) 開催
問い合わせ:ゆうとく庵 (080-1532‐3240)
	                                                        




 
										 
	                                            	                                        	                                     





 
										 
										