銀沫って聞いたことがありますか?
岡山県の北部、真庭市勝山地区の名産品で、
ブランド山芋なんです。
特徴はその強い粘り気。
力強くて、食べ応え満点です。
そんな高級山芋「銀沫」をいただいたので、
とろろご飯にして食べてみました!

ビニール袋に、おが屑と一緒に詰められています。
大きなものと、小ぶりのものが1本ずつでした。


パンフレットも一緒に入っていました。

おすすめレシピがたくさん載っているので、
食べ方に悩んでも大丈夫そう。
見てるだけでお腹が空いてきます…!

さっそく、とろろにしてみました。
本当はすりこぎでした方がいいんですが…
手間だったので、
ブレンダーで一気にやっちゃいました笑。
でもこれで十分美味しい!
弾力のある食感と、
山芋の風味がしっかりしているのに、
口に入れるとまるでマシュマロみたいに
フワッとしていて驚きました。
それに粘り気が強いので、
とろろをお箸で持つと
固まりになって付いてくるんですよ笑。
山芋の存在感があるので、
調理をしても負けることがなさそうです。
真庭の秋のご馳走、銀沫。
機会があったらぜひ、
食べてみてくださいね!