冬に食べたいスイーツ、さまざまありますが…じんわりと体を温めてくれる甘いぜんざいはいかがでしょう?今回、ご紹介するのは佐賀市大和町にある「白玉饅頭 元祖吉野屋」。

国道263号沿いで、道路の向こうは川。川に架かる赤い橋や向こう岸の神社が拝めるスポットでもあります。

駐車場は店舗横に7~8台分。用事を済ませた帰り、16時ごろに伺いました。「お持ち帰りで、すぐに食べられる和菓子が食べたいな」と思い立ち寄りました。というのも、老舗の和菓子屋では少し珍しく、テイクアウトメニューが充実しているんです!

和と洋がミックスしたようなメニューも。そのほか、販売スペース横には…

和カフェも併設されています。外観からはわからないので、入って気づく人も多いかと思います。和モダンな雰囲気は寛げそうなおしゃれ空間。ここも利用してみたい!

ぜんざいなどはもちろん、和パフェも提供されています。

「白玉ぜんざい」(600円)。冷たいぜんざいもあり、夏に良さそうです。ドリンクカップのような容器にいれてもらえるのが嬉しい♪「ぜんざい、食べたいけど少量でいいな…」なんてときでも気軽に頼めるサイズ感。なんとなくぜんざいって大釜で作ったのもよそって食べたり、大きめのお椀で飲んだり…というイメージなので、ドライブのおともに食べられるようなかたちでの提供って新鮮です。もちろん、お餅の丸のみには注意ですね!

看板商品で、「川上峡名物」の名も持つ「白玉饅頭」も購入しました。当日中が消費期限という繊細さですが、それは添加物等を一切使っていないからこそ。つやのあるもっちりとした食感は、シンプルだからこそ光ります。

素朴で飽きの来ない安心する美味しさ。手土産としてもおすすめです♪
そして涼しくなったら、今度は冷たいぜんざいを食べたいと思います。