四国から今治ICから流入し、上下一体型のサービスエリア、「来島海峡SA」へ寄ってみました。

来島海峡SAは、瀬戸内の海と島と橋が生み出す「非日常空間」をコンセプトにした、瀬戸内を堪能できる体感型エリアだそうで、2階の展望テラスは、来島海峡と世界初の3連吊橋である来島海峡大橋、また、美しい瀬戸内海に浮かぶ大小の島々を眺めることができる絶景スポットです。

ロゴオブジェ「しまなみピン」で、記念撮影。この日は風が強くて寒かったけれど、せっかくなので頑張って笑顔を作ってみました(笑)。

お土産などの売店では、四国全体のものがほぼ手に入ります。その品数と種類の豊富さに目がキラキラしてワクワクがとまりません!

もちろん、レストランも併設していますが、自慢の料理に舌鼓間違いなしのようですよ。

2階の展望テラスは、来島海峡と世界初の3連吊橋である来島海峡大橋、また、美しい瀬戸内海に浮かぶ大小の島々を眺めることができる絶景スポットです。

売店の奥で見つけた、これ!
愛媛と言えばの「みかんジュース」蛇口からでる夢のみかんジュースの体験が出来ますよ。

晩御飯の鍋用に鍋スープを購入しましたよ。お手頃な280円。

また、売店の北側の壁面には、平山郁夫画伯が平成11年の「しまなみ海道」開通を記念して描き下ろした水彩素描画「しまなみ海道五十三次」の中から選ばれた「伯方・大島大橋」と「来島海峡大橋」の陶板が据えられているそうです。

しまなみのドライブにはぜひ寄ってほしい、おいしくて楽しくて四国どこへ行っても買い忘れたものが手に入る場所。
あれもこれも連れて帰りたくなっちゃうので、買いすぎに注意してください♪