先日、山形市内に新しくできた道の駅「やまがた蔵王」に行ってきました。蔵王のふもとにオープンしたこちらの道の駅には、大きなイベントホールや芋煮会ができる広場、お土産が買えるお店などがあり、山形の魅力を発信する新たな拠点になっています。
入口でまず目を引くのは、色彩鮮やかな壁画!

こちらの作品は、道の駅やまがた蔵王のコンセプトの一つ、「未知の駅」からインスピレーションを得たそうです。
よくみると、山形を象徴する花笠や蔵王の山々、名産品のぶどうやりんごが描かれていますね!
中に入ると、お土産にぴったりなスイーツのお店に朝から行列ができていました。
よくみると、山形を象徴する花笠や蔵王の山々、名産品のぶどうやりんごが描かれていますね!
中に入ると、お土産にぴったりなスイーツのお店に朝から行列ができていました。
初めにご紹介するのは、山形県初のプリン専門店「山形プリン」。


こちらでは、山形で獲れる旬のフルーツ、素材を贅沢に使ったプリンが楽しめます。
左から、プレーンとレトロプリンです。
プレーンは牛乳のマイルドな味わいが広がり、レトロプリンはしっかりとした固さで濃厚な卵の味わいと、ほろ苦いカラメルが絶妙に合う一品でした!



厳選した素材にこだわり、「やさしいお菓子作り」を心掛けているお店で、フロランタンやチーズケーキなど、ほかにも焼菓子を中心にした商品が購入できますよ。
また、道の駅やまがた蔵王の隣には、山形のお土産が4千点以上もそろう「ぐっと山形」や新鮮な野菜やフルーツを販売する「食の駅」が隣接しています。
山形のお土産なら何でもそろうスポットなので、こちらもぜひ足を運んでみてくださいね!
また、道の駅やまがた蔵王の隣には、山形のお土産が4千点以上もそろう「ぐっと山形」や新鮮な野菜やフルーツを販売する「食の駅」が隣接しています。
山形のお土産なら何でもそろうスポットなので、こちらもぜひ足を運んでみてくださいね!