花巻市にある、花巻温泉郷。
「花巻温泉」として有名なこのエリアですが、実は花巻温泉という建物がひとつだけあるわけではなく、数多の温泉旅館・ホテルが密集しているんです。

花巻温泉郷には、稲荷神社があります。
ご利益は商売繁盛・五穀豊穣・家内安全・健康・など。
ご祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)です。
例大祭は5月と10月。

ホテル千秋閣を出て、てくてく歩くとすぐに稲荷神社が見えます。
もともと盛岡にあったものを移してきたのだそうですよ♪

雰囲気が良いですね!
夜に灯りがついたらもっと素敵でしょうね。

花巻温泉稲荷神社のお稲荷様。
巻いている赤い布がきれいでした。どなたかがこまめに神社を訪れて手入れしてくれているのでしょう。

なんと、神社の周囲はここら辺では珍しい竹が!
寒い日でしたが、澄んだ空気が満ちていて気持ち良かったです。

花巻温泉稲荷神社の御朱印。
ピンク色で、バラのスタンプが押してあるのがとても可愛いです。
御朱印の授与は、2023年4月15日から始まったのだとか。
こちらの御朱印は、稲荷神社近隣のベーカリーショップ・お土産屋さん・ホテルのフロントなどでいただくことが出来ます。
御朱印は300円です。
旅の想い出にお持ち帰りされてみてはいかがでしょうか。
花巻温泉稲荷神社
花巻市湯本第1地割125-20
近隣に駐車場・散策エリアあり