GWは久しぶりに男鹿半島へドライブに行ってきました。
絶景が広がります🙌

男鹿といえばナマハゲ👹
ちなみに公式によると「なまはげ」ではなく「ナマハゲ」のようです😉
寒風山


寒風山は男鹿半島のシンボルで
緑の芝生で覆われ標高が355m⛰️
山頂の回転展望台からは
360度のパノラマビューを楽しむことができます!
遠く鳥海山まで一望できる素晴らしい風景が広がります。
ライダーの聖地でも有名な寒風山絶景ロード🏍️
男鹿の最北端に位置する「入道崎灯台」



入道崎の象徴でもある灯台。
芝生に覆われた大地が海に突き出た「男鹿半島」最北端の岬です。
男鹿遊覧透視船

せっかくなので遊覧透視船を楽しむことに。
入道崎の埠頭から水島まで時間は約30分間
(船乗料金:大人1100円、子供550円)


船底の透明ガラスから魚たちを観察することができます🐟
海底の色とりどりの魚たちが泳ぎ回る様子を見たり
神秘的な海の世界を楽しみました。

海上から入道崎の壮大な景観✨
男鹿半島の大自然の絶景を見ながら
リフレッシュできました🌱
地元の観光資源の素晴らしさを再発見!
ぜひ、男鹿半島を訪れてみてくださいね。
基本情報