阿蘇カルデラのど真ん中にある「道の駅阿蘇」は国道57号線と国道212号線の交差点にあり、道の駅にしては珍しくJRの駅(阿蘇)にも隣接しています。
アクセスが大変良く、木の香が香る真新しい施設であり、休憩所も完備されています。国道で移動中にぜひ立ち寄りたい道の駅です。

もちろんくまもんもお出迎えしてくれます。横に並んで写真を撮れるちょうどよい大きさで、入り口に設置されています。撮影スポットとして最適ですね。


産直野菜やお土産品、手作りのお惣菜がたくさんあります。おすすめは阿蘇名物あか牛を使ったお弁当。道の駅のお弁当にしては若干お値段が張りますが、赤牛としてはお値打ちで食べられるものばかり。


熊本県内のあちこちにあるワンピース一味の像は、2016年の震災後に熊本出身の漫画家尾田栄一郎氏が県と復興プロジェクトを計画して設置されました。
道の駅阿蘇にあるのはウソップの像。ワンピースファンの方はもちろん、ワンピースをよく知らない人でも写真を撮りたくなるようなリアルな像です。

JR阿蘇駅に隣接されているので駅利用者も立ち寄れます。旅行の最初に買いすぎないように気を付けないといけませんね。
車164台分の駐車場があります。土日祝日はいっぱいで止められないこともありますが、回転はいいので少し待っていると割と時間もかからずに空きが出るのであきらめないのも肝心です。