今回紹介するのは…
高知県のエンジェルロードは、高知市の浦戸湾内にある『衣ヶ島(キヌガシマ)』です🏝
「エンジェルロード」香川県の小豆島の観光地として有名ですが、実は高知県にも干潮時しか現れない砂の道『エンジェルロード』があるんです☝
『衣ヶ島』は『衣ヶ島一、ツヅキ島』と『衣ヶ島二、ナガツヅキ島』があり一と二の間がエンジェルロード出現場所です💡´-

👆🏻まずは衣ヶ島橋を渡ってツヅキ島へ渡ります👣⸒⸒
渡って少し歩くと仁井田神社があります⛩️


仁井田神社をすぎて遊歩道を歩いて行くと、ナガツヅキ島へと繋がる干潮時のみ現れるエンジェルロードが見えます!👀

普通の靴で行ってたんですが、全くじゅるくなく渡れました🎶⸒⸒


『衣ケ島』は植物が原生の状態で生育しており、市の特別自然保護地区に指定されている場所です☝
植物も気になりますが、島の地層も見れるので中々興味深くゆっくり島を観察してしまいました(꜆🔎ω・´ )✨
駐車場が無いのが残念ポイントですが、小豆島と違いまだまだ穴場スポットなので時を忘れて探索できます🚶🏻💨
是非1度高知県のエンジェルロード行ってみて下さい(ง ˙˘˙ )ว

👆🏻ナガツヅキ島から撮った写真です。