松江にも美味しい人気のおそば屋さんが多いですが、割子そばを頼むとそば粉を使ったスイーツが付くのが「中国山地蕎麦工房ふなつ」です。
城山西通りに面していますが、初めて行くときは看板も小さめでちょっとわかりにくいです。通りの反対側には京橋川が流れています。


中国山地蕎麦工房ふなつは、営業時間が11:00〜14:30と短い上にあまり広くない店内にいつもたくさんのお客さんが来るので、この日は1時にそばの数が限界になったようで本日終了の看板が出ました。

入口の左にそば打ち台があります。

奥には古民家風に囲炉裏のテーブルもありました。
※店内は待っているお客さんもぎっしりでカメラを向けられませんでしたので、無人になった瞬間にできる範囲で撮りました。
※店内は待っているお客さんもぎっしりでカメラを向けられませんでしたので、無人になった瞬間にできる範囲で撮りました。


メニューは美味しそうなそばメニューばかりですが、初めてのお店では割子に決めています。

ここの割子そばには、そばの揚げ餅とそばぜんざいといった2つのスイーツが付くのが特徴です。

中国山地蕎麦工房ふなつのそばは、十割そばです。松江のブランド「玄丹そば」を使用しています。
コシがあってそばの風味が濃く少し甘めのお出汁がよく合って美味しい!
何杯でも食べられそうです。
最近は薬味の量が減らされるそば屋さんが多いのですが、中国山地蕎麦工房ふなつの割子そばには、薬味がたっぷり入っていて3段目が食べ終わるまで十分の量でした。
割子そばにプラスされるそばのスイーツは、そばの揚げ餅とそばぜんざいです。
そばの揚げ餅は初めて食べました。これは「そばがき」を揚げたもので、そばの風味と揚げているので香ばしさがプラスされてとても美味しかったです。
ちょっと腹持ちが良くなるのも嬉しいですね。
そばぜんざいも美味でした。^^
そばぜんざいも美味でした。^^

コシがあってとても美味しいおそばでした。
十割そばなのにボソボソしていないのはさすがですね。

中国山地蕎麦工房ふなつは、早めに行くのがマストです。
中国山地蕎麦工房ふなつ
駐車場もすぐにいっぱいになるし、何より食べられない可能性があります。
この日も割子そばの枚数を増やしたい人がたくさんいましたが、追加は1枚だけに制限されていました。
食べている時も、決して広くない店内で待っている人がいるので、少し落ち着かない雰囲気もありますが、出されたそばとスイーツがとても美味しく、少々無理をしてもまた行きたくなるおそば屋さんです。
人気の理由に納得しました。
住所:松江市外中原町117-6
電話:0852-22-2361
営業時間:11:00〜14:30
定休日:毎週月曜日、第3火曜日、年始、GW
駐車場:2ヶ所に分けて5台くらい有り
※駐車場はすぐにいっぱいになるので注意