徳島県吉野川市にある川島公園は、阿波九城の一つ、川島城の跡地を中心に広がる公園です。昭和56年4月に完成したこの公園は、歴史的な趣と豊かな自然が見事に調和した場所で、市民の憩いの場として親しまれています。

川島公園には、テニスコート、遊歩道、万葉植物園、遊具広場など、家族連れでも楽しめる施設が整備されています。遊具広場には、清潔に保たれた御手洗いも完備され、小さなお子様連れでも安心して遊べる環境が整っています。

また、川島公園のハイライトは、なんといっても「岩の鼻展望台」です。

ここからは、吉野川がもたらした徳島平野の雄大な風景や、山々の美しい景色を一望することができます。特に、日本最大の川中島である善入寺島や川島潜水橋が見えるこのスポットは、写真家にとっても魅力的な撮影地として知られています。

さらに、公園内には大正5年に移転建立された川島神社もあり、歴史と自然が共存するこの場所は、訪れる人々に心の安らぎと感動を提供します。桜の季節には、公園全体がピンク色に染まり、美しい景観を楽しむことができるので、ぜひ訪れてみてください。