枡形商店街は、入り口付近に豆餅で有名な「出町ふたば」もあり、全長164mのエリアながら、活気のある商店街です。

ふたばの横にある「みんなの駄菓子屋さん」も人気です。
安いお菓子がいっぱい。

商店街の中には、小さな映画館とカフェと書店が一体となった「出町座」もあります。
この辺りは映画館が無いので、ありがたいです。
小さな映画館がどんどん閉鎖するなかで、割と最近オープンした異色の存在。

上映される映画のセットのようなものも置かれていました。
そのほかにもカフェやスーパー、老舗の和菓子や寿司屋、古本屋などが小さなエリアの中にぎっしり詰まって、魅力的な商店街です。
観光で来てもきっと楽しめると思います。
出町枡形商店街の情報
京都市上京区青龍町229