東京都中央区築地、築地市場駅から徒歩約3分。
築地市場の中にある玉子焼き専門店「山長」。
昭和24年創業の、中通りの角の黄色いテントのお店です。
暑い夏の日でも大人気。行列が出来ていました。

串に刺した出来立ての卵焼きを提供していて、甘めの味付けが特徴だそう。目の前で焼いているのをみることが出来るのも醍醐味のひとつ。
見ているとぷるぷる感が伝わってきて、食べるのに期待感が膨らみます。
並んでやっとゲットできました。店員さんの手際が良いので並んでいても割とすぐに順番がまわってきますよ。

山長の串玉(150円)
食べ歩きにはピッタリなサイズです。
温かな玉子焼きはフワフワでとても柔らか、甘めの出汁が効いてとても美味しいです。

山長の出汁は、鰹節のみで採ったものに、砂糖・塩・本直し(甘みの強いみりんに焼酎をまぜたもの)を加えただけのシンプルな鰹出汁だそうで、卵は厳選した養鶏所から毎朝届く新鮮な朝採り卵を使用しているそうです。
そのぶれないシンプルさが、長く愛される秘訣なんでしょう。

築地に来たら~っていうのもあり、やっぱりここは押さえておきたいですよね。

味比べできるお土産もあるので、買って帰ると喜ばれると思います。