昨日行われた、京都御所から平安神宮まで昔の衣装で練り歩く時代祭…
— akoちょこりん (@ako_chocorin) 2022年10月23日
御輿を担いだ先頭集団の笑顔がステキ✨
牛車はキィーキィーと、けっこう大きな音です🎶#時代祭⛩️ pic.twitter.com/kke2cjDrLE
時代祭、神幸列
— 寺本雅貴 才蔵@京都検定1級 (@saizou7365) 2022年10月22日
時代祭の行列は御所を出発、平安神宮に向かいます。平安神宮の御祭神、先の鳳輦は平安京最後の天皇・孝明天皇、後ろの鳳輦は平安京最初の天皇・桓武天皇です。
平和な京都をご覧になられます。#時代祭2022 pic.twitter.com/KLll9i4ZG8
河原町通りを南行し、三条通りを左折します。
三条大橋を渡り、神宮道まではまっすぐ東へ進み、神宮道に入るとそこに見えるのは、巨大な平安神宮の大鳥居です。
行列は、どの場所でも自由に鑑賞することができますが、場所によっては人が多くてあまり見通せないところも。
そこで地元民だからこそ知っているおすすめのスポットをこそっと教えちゃいます!
(京都•時代祭) ②
— シロクマ39 (@XMf6UE3M60OP8k3) 2023年10月22日
時代祭は京都御苑から
平安神宮までの行列です。
正午過ぎの京都御苑。
様々な時代の衣装を
着た長い行列を
観覧席の後ろ側から
見ました📸
その時代にいるような
錯覚を起こす位に
美しかったです🌟🌟🌟#時代祭#京都御苑 pic.twitter.com/8E6FCXnYdi
一緒に写真を撮るチャンスも!
明日正午、京都御所から時代祭の行列が出発します。
— 和彩彩きーこ@9/28.29ふりまde和空間 型染めワークショップ (@wasaisai) 2023年10月21日
お昼前は、時代装束のままお弁当食べたりスマホで話したりしている参加者さんたちがいて、「タイムスリップして来た歴史人」を楽しめますw pic.twitter.com/3hz20fkTDn
御池通りは歩道が広いので、ゆっくりと歩きながら行列を見ることも可能です。
でも三条大橋を渡った東側は結構空いています。
それに道幅が狭いので、行列を間近に見ることができます。
本日京都三大祭りのひとつの時代祭が無事に行われました。
— 京都今これ (@kyotoimakore) 2022年10月22日
京都御所から平安神宮まで約2㎞の時代行列です。
今年は3年ぶりで土曜日ですので沢山の方が来られると思い雰囲気が撮れたらと思い移動しながら撮りました。
三条大橋の人出はすごく御池大橋からの撮影です。 pic.twitter.com/snJx21Fkf1
[公式]Heian Jingu Shrine 平安神宮 | 京都 平安神宮の参拝情報と神前結婚式・七五三など各種ご祈祷、名勝神苑のご紹介
平安神宮の公式サイト。明治28(1895)年平安遷都1100年を期に市民の総社として創建。平安京の正庁(朝堂院)を模した朱塗りの社殿が美しく平安京の雅な雰囲気が漂う。本殿を囲む約3万㎡におよぶ回遊式庭園、神苑は、春の紅しだれ桜や初夏の花菖蒲等、四季折々に美しい景色が広がる。毎年10月22日の時代祭は平安神宮の祭礼で、京都三大祭の一つ。また大鳥居は京都・岡崎のランドマークとして広く知られ多くの人が訪れる
https://www.heianjingu.or.jp/index.html