北九州市立文学館で開催された「ーかわいいのパイオニアー竹久夢二展」。
会期中にはカフェ・ラポールにて、夢二とのコラボメニューが用意されました。
メニューはこんな感じです。
私が訪ねた9月16日(夢二の誕生日!)には終了してしまったメニューも多くありましたが、コースターが貰えると知ったら見逃すわけにはいきません♪
大正浪漫ライスカレー(夢二の「玉椿」ランチョンマット付き)

じっくり炒め&煮込んだ玉ねぎの甘味が口いっぱいに広がる、
深みのあるカレーでした。
葡萄クリームソーダ。
炭酸と葡萄がジュワッと爽快な、瑞々しい一杯です。

コースターは「七夕」(婦人グラフ:大正15年7月号の表紙)でした^^
ちなみに、カフェの中はコーヒーを飲みながら読書するのにぴったりな落ち着いた空間になっています。
本棚に並んでいる作品は、幅広い年代の人が楽しめるラインナップでした。
北九州市出身の作家・リリー・フランキーのサインも!
たわわな頬のおでん君がキュートですね。
夢二コラボメニューは間も無く終了(2024年9月23日まで)ですが、
会期後のメニューも気になりますね。

文学館で学ぶ→カフェ・ラポールで一服する・・・
文学好きにはたまらないプランです♪