Photo
Photo
撮影時期:2025年07月頃
日中に歩く七夕の通り道 戸出七夕まつり
高岡市戸出地区で行われる「戸出七夕まつり」に日中訪れました。600本の七夕飾りが連なる通りは「七夕のトンネル」と呼ばれ、明治から続く風習が今も息づいています。夜は提灯に灯りがともり幻想的な雰囲気に。7月7日は男の子の節句とされ、健やかな成長を願う飾りも印象的でした。
ともよ
2025-07-11
ログインするとコメントが投稿できます。
Success!