9
日本海の荒波と絶景!出雲に行ったら日御碕灯台を見に行こう

観光・レジャー
島根県・出雲大社
出雲といえば出雲大社と出雲そば。
しかしそれだけじゃありません。
出雲大社から車で20分ほどの沿岸部に
日御碕灯台という真っ白な灯台があるのですがそこの景色が大迫力で美しいのです!

出雲大社からわずか20分で、
日本海沿岸部へ辿り着きます。
この時季節は冬でしたが、海は透き通るように綺麗!

駐車場に車を停めたら、徒歩1分で日本海が!
ご覧の通り、荒波ですが
それでも海の色はとても青くて美しいです。

こちらが日御碕灯台です。
真っ白で青い空によく映えます。
雲と空と灯台で2色の世界が広がってるかのようですね。
こちらの灯台、地面から塔頂(灯塔)までの高さは43.65mであり日本一だそうです。
この日はあいにく中には入れませんでしたが
展望台からは晴れた日には隠岐島まで見えるそうです。

沿岸を少し歩きます。
沖の方にも小さな島のような岩があり、
そこで波飛沫があがっています。

遊歩道を進んでいくと、
大小の島が独特の景観を造り出す
出雲松島も見ることができます。
荒波に削られて今の姿になったことを考えると
とても神秘的ですね。

いかがだったでしょうか?
出雲大社のイメージが強い出雲ですが
こんなに雄大な景色を見ることができるのは
少し意外ではなかったでしょうか。
出雲大社からは車で約20分です。
お参りの前後にぜひ訪れてみてくださいね