11
平和な日々に感謝を

観光・レジャー
鹿児島県・指宿市
鹿児島県指宿市にある日本百名山「開聞岳」のすぐ側にある花瀬望比公園を今回はご紹介しようと思います。

↑奥に見える山が開聞岳で、手前が公園となっています。
元々、花瀬公園がありましたが第二次世界大戦の戦没者の霊を鎮める聖地として整備され、大平洋戦争中にフィリピン方面で戦死された霊を鎮める地とされています。

「死生の扉」という名の慰霊碑は何とも言えない雰囲気を漂わせています。
フィリピン島で亡くなった方々を鎮める慰霊碑・戦地で戦った兵士の像父の無事を願う親子の像・世界平和を願うやすらぎの鐘などがあります。

初めてこの公園に足を運んでみましたが、「やっぱり戦争は良くない」と改めて思いました。現代が昔と比べてどれだけ平和なのかを実感し、一日一日を大切にしながら生きていきたいです。そして同じ過ちを繰り返さないためにも、自分たちにも出来ることをしていきたいですね。
名称:花瀬望比公園
住所:鹿児島県指宿市開聞十町4208ー11
駐車場あり