19
その数、約25万本!公園のひまわりが29日から無料で持ち帰り可能。

まちフォト
佐賀県・佐賀市・古湯・熊の川
昨日、ようやく九州北部地域の梅雨明けが発表されました。しばらく晴れやかな空を満喫したい!ということで、青空に映えるひまわり畑に行ってきました。

佐賀市兵庫町、県道249号から1本入るとさっそく風に揺れるひまわりの姿が一面に。入れ替わりで途絶えずに人が来ますが、平日の13時ごろ、まだ満開前ということで、混雑に合わずに駐車できました。

車を停めて降りると感じる視線…振り向くと背筋をピンと伸ばし、凛と咲くひまわりが一面に広がっています。
見るゾーンによっては、ほぼ満開ともいえるような…花は何となく可憐で華やかなイメージが先行しますが、ひまわりは力強い生命力のようなものを感じます。

咲く時を待ち構えるたくましい蕾をちらほら。例年、7月末から8月初めまでが見頃でお盆前に咲き終わりますが、一定の期間、無料でひまわりを持ち帰ることができます。
今年の持ち帰り対象期間は、7月29日(土)~8月6日(日)。
ハサミなどの道具は各自、持参した上でお越しくださいとのこと。こちらも好評で毎年恒例となっています。
元気なひまわりからなくなっていくので、写真を撮るなら29日の午前中までに行くのが良さそうです!

【ひょうたん島公園】
場所:佐賀市兵庫町渕4413
開園時間:24時間
入園料:無料
駐車場:有