10
ダイエット効果抜群!畦の谷さんぽ 〜ちょっと気になるあそこ〜

まちフォト
大阪府・畦の谷地蔵
ダイエット、今年の目標もまたダイエット…笑
そんな方必見!
泉南市新家にある、
【畦の谷地蔵(あぜのたに)】
でのお散歩はいかがですか?
森林浴が気持ちいい〜
リフレッシュとダイエットが同時に叶っちゃう

小川が流れる山中を歩いていきます。
せせらぎを聞きながらのお散歩は癒しのひとときです。
畦の谷地蔵尊の看板発見!

山中を10半ほど歩くと、看板が見えてきます。
登り坂がいい運動になり、冬でもここまででも汗ばみます。夏だと、木々で影になっているので涼しくて歩きやすい〜
なんということでしょう。
もものけ姫がよぎる道

空を見上げると素敵です。
岩肌を見ると、常に湿っていて汗ばんでいるようだったので、「汗の谷」と呼ばれたことが「畦の谷」の由来だそうです。
木々が美しすぎる林道をぬてけいくと、畦の谷地蔵に到着です。

こちらの建物の階段を登って行きます。
立派なお堂が!
カラフルな提灯が並ぶ

畦の谷地蔵(延命寺)は、和歌山根来寺の僧が人々の病気平癒を願い、「地蔵尊」を刻み込んだと伝えられています。

車も少ないので歩きやすく、
ちょっとした散歩ウォーキングにおすすめです!
※夏は虫対策に服装の注意や、虫除けスプレーが必要かと思います。
大阪府泉南市新家4754
●アクセス
JR新家駅から徒歩40分。
市コミュニティバス、新家方面回り「新家公民館」から「新家宮」下車、徒歩20分。