山古志
生活・その他
新潟県長岡市
[地図]
13
雪国の保存食野菜「シンプルに干す、打つ」
暮らし・仕事
新潟県・山古志
雪国の伝統食にあげられるのが「保存食」。
冬の長い間、雪に閉ざされる地域では、暮らしの知恵がギューッと詰まった保存食文化が今も息づいています。
例えば、「塩蔵漬け」「味噌漬け」「乾燥野菜」など…。
春や夏に採れた新鮮な野菜を保存することで、冬の間も調理方法を変えて食卓を飾っています。
山古志の家の軒先には、夏に採れた枝豆を干して大豆を作ったり、大根を
干してタクアンにしたり、日本昔話に出てきそうなのどかな景色を見ることができます。
丁寧に干した黒豆。里山の冬の間の貴重なたんぱく源。
この豆をさらに、ひと手間かけたのが「うち豆」。
水でふやかした豆を木槌で平たく打った豆。火の通りが良いので、お味噌汁に入れたりたり、煮物に加えたり幅広いレシピに手軽に使える1品。
水でふやかした豆を木槌で平たく打った豆。火の通りが良いので、お味噌汁に入れたりたり、煮物に加えたり幅広いレシピに手軽に使える1品。
一番身近な保存食が「切干大根」。大根をただ千切りにしてざるの上で一週間ばかり自然乾燥するだけ。誰にでも簡単にできる超手軽な乾燥野菜。
無添加、しかも大根の甘みがぎゅーと詰まっています。
家庭でも簡単にできるので、ぜひ試してみて。