15
遊びながら磁石を学ぼう 青少年科学館の出張イベント

趣味・カルチャー
北海道・札幌
去る8/18・19に札幌市青少年科学館が出張開催したキッズ向けのイベント「じしゃくのチカラ」に行ってきました。
札幌駅直結の地下歩行空間でとっても便利。

クリアファイルのようなものに砂鉄を挟んだシート。
磁気の動きを目視できます。

バラバラになり磁力を失った元磁石たちに
ハイパワー磁石を近づけて振ると…磁力が復活!大人もびっくり。

磁石で釣り上げられるのはどれ?鉄粉入りのカイロが面白いですね。
なぜか巨大お札も釣り上げ可能。

コイルの中で磁石をシャカシャカ→電流が発生→LEDライトが点滅
火力、風力、原子力をはじめ、すべての発電がこのしくみを利用しているとのこと。なるほど…!

手では小さなLEDライトいっこが限界。発電にはものすごいパワーが要るんだと実感。
札幌市青少年科学館は現在リニューアル中。
来年春のオープンを親子ともども楽しみにしています。