12
富士山が見れる展望台とハーブ庭園『旅日記 富士河口湖』

観光・レジャー
山梨県・河口湖
1.旅日記 富士河口湖とは?
旅日記 富士河口湖は、ハーブ庭園とふじさん展望デッキ、お土産屋さんがある施設です。
入場料は無料で、ローズゼラニウムの化粧水やブルーベリードリンクの試飲ができます。
ちなみに、勝沼にも同じ施設があり、そちらではローズゼラニウムの足湯があります。
2.行ってみた
入り口に行くと綺麗な花やローズマリーがお出迎え。
ここのハーブは触って香りを嗅ぐのもOKだそうです。
普段は名前は知っていても見かけないハーブもたくさんあります。
(イランイランの花の実物は初めて見ました!)


池には大きな鯉がたくさんいました。餌やりはできないですが、眺めるだけでも楽しいです。

ふじさん展望デッキの入り口です。ここからでも、富士山を見ることができますが中からは庭園を眺めながら富士山を観賞できます。
ちなみに、ここだけ有料です。
(大人500円、子ども300円)

ハーブ大温室では、ゲットウやカルダモン、レモンなどハーブ以外の植物も植えられています。



こちらは、ナスタチウムです。
サンドイッチにして食べると美味しいんだとか。

3.今回紹介した場所
旅日記 富士河口湖は、富士急ハイランドや山梨宝石博物館など観光地の近くにあります。
河口湖駅から徒歩24分、車で5分です。
旅日記 富士河口湖
住所: 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1996
駐車場:無料(徒歩1分)
営業時間:旅日記 9:00〜18:00
住所: 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1996
駐車場:無料(徒歩1分)
営業時間:旅日記 9:00〜18:00
ふじさん展望デッキ 10:00〜17:00