5
湯沢駅前に誕生した菅前総理の銅像を見に行ってきました。

まちフォト
秋田県・湯沢市
湯沢市は、 菅義偉前総理大臣の故郷です。
そして、菅義偉前総理大臣は、初の秋田県出身の総理大臣。
その功績を称え、JR湯沢駅前に菅前総理大臣の銅像が立てられました。
県内でも注目を浴びたこのニュースの、話題の銅像を見に行ってきました。

こちらが湯沢駅。
2016年に新しくなったのでとてもきれいです。
話題の銅像は駅舎に向かって右手にあります。

ありました!
思ったよりも大きいサイズの胸像です。
土台も含めると高さが2.3mあるそうです。
想像以上に存在感があり、思わず胸像と一緒に記念撮影もしました。

土台の側面には、新しい年号「令和」をお披露目した時の菅前総理大臣(当時は官房長官)のレリーフがありました。
みんなが真似したシーンです。
秋田県から総理大臣が誕生したことは誇らしいですね。
今後も秋田県からさまざまな世界で活躍する人が続々と誕生することを願いながら、銅像をあとにしました。