御香宮神社
観光・その他 京都府京都市伏見区御香宮門前町174   [地図]
7
くま
2023-11-08 20:00
「名水百選」にも選ばれた名水で知られる神社「御香宮神社」
観光・レジャー 京都府・伏見
観光・レジャー 京都府 伏見
伏見にある御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)は、神功皇后を主祭神とし、夫の仲哀天皇、子の応神天皇ほか六神を祀り、安産の神さまとして信仰を集めています。
平安時代、境内からよい香りがする水が湧き出し、その水を飲むと病気が治ったことから、清和天皇が「御香宮」と名づけました。
この水は「名水百選」にも選ばれていて、多くの人がお水を求めてやってきます。
豊臣秀吉が伏見城を築城する際、御香宮神社は場内に移されましたが、江戸時代になってから徳川家康によって元の位置に戻されました。表門は伏見城の大手門を移築したものです。
↑ 近鉄の桃山御陵前駅を出るとすぐに大鳥居があり、なかなかの迫力です。
↑ 表門。府道に面しており、結構車が多いので命がけで撮影しました(大げさ)。
Success!