赤穂大石神社
観光・その他 兵庫県赤穂市上仮屋字東組131−7   [地図] [地図]
Risu
2025-03-03 11:05
11
今年の「春の義士祭」は大石神社で開催される前夜祭も見もの
観光・レジャー 兵庫県 赤穂市
観光・レジャー
兵庫県・赤穂市
兵庫県赤穂市上仮屋にある、赤穂大石神社では春の恒例行事の「春の義士祭」が、4月13日(日)に開催されます。
12月14日、討ち入り日に開催される本祭の義士祭とは違い、その姿に扮するのは全て女性。華やかでやわらかな春のイメージにピッタリの義士行列。
パレード中には団体参加の演舞も楽しめたり、観客に人気の赤穂の名産品の塩の無料配布もあります。「義士の塩」が描かれたパッケージはお土産にも好評で、パレード中待っていましたと手を伸ばす方々多数。
また今回は前夜祭に「ランタン&キャンドルナイト」が登場。4月7日までに募集した願い事が書かれたランタンが午後7時に一斉に境内に放たれ、幻想的な世界を創り出します。
ランタンの募集は定員になり次第の締めきりのようなので、興味がある方は大石神社(0791-42-2054)まで問い合わせてみては。

前夜祭では音楽イベントや和太鼓演奏、キッチンカーなどのイベントも同時開催されているので、美しいランタンが放たれる景色と共にイベントに出向くだけでも楽しそうですね。

赤穂では桜も遅咲きです。当日のパレードも桜と共に楽しめるので、ぜひ家族でお花見がてら出かけてみてはいかがでしょう。
播州赤穂駅からお城通り直進。
無料駐車場(70台)あり。
Success!