20
蒸すだけでこんなに美味しいなんて!“地獄蒸し”で調理、体験もできる食事&観光スポット。

観光・レジャー
大分県・別府
大分旅行2日目。お昼は温泉地ならではの、ちょっと変わった食事処へ。

「地獄蒸し工房 鉄輪」。
別府市鉄輪にあるこちらは、温泉の仕組みを利用した蒸し屋さん。温泉から噴出する蒸気熱で蒸した食材を堪能できるスポットです。

こちらは駐車場側からに入口。平日の14時前でしたが、「40分待ち」との案内板が。旅先での待ち時間は粘れます。ということで、周囲を歩きながら順番待ち。

地面の隙間から出てくる湯気。この下に眠っている温泉を感じます。近くには足湯もありました。

地獄蒸し体験の流れはこちら。

まずこのメニューから選び券売機で発券し、予約時に食券も渡します。順番が来たら注文した食材や調味料を受け取ります。

こちらが蒸し場。もくもくと湯気があがっています。このフタの下、奥底で食材が蒸されています。

アームカバーや分厚い手袋をはめて、網にセットして中へと食材を入れます。

フタをあけると玉手箱のように湯気が…!全身に浴びながら中にセットします。そこから約15分!タイマーを渡してもらえるので、鳴ったらまた蒸し場に向かいます。よく考えれば15分で全部柔らかくなるの?!と思いますが、そこが地獄蒸しの底力!しっかり火が通って野菜もホクホク。

海鮮セット(1,700円)と肉セット(1,700円)を2つずつ。どちらも、ちまきつきです。野菜の色を見ただけでわかる柔らかさ!そして、甘い。じっくり蒸すことで、素材の甘さがしっかり味わえます。
そのほか、地獄蒸したまご(200円)、別府温泉豚まん(550円)も追加で。
大分の温泉地ならではの料理を楽しみつつ、それぞれの素材の味もしっかり堪能できました。
観光と食事が一体化したスポット!休日はさらに多そうですが、おすすめです。
【地獄蒸し工房 鉄輪】
場所:大分県別府市風呂本5組(いでゆ坂沿い)
営業時間:10:00~19:00
※最終受付 18:00
定休日:毎月第3水曜日
電話番号:0977‐66‐3775
URL:公式ホームページ