9
東京出雲間を移動する寝台車『サンライズ出雲』

観光・レジャー
島根県・松江
1.サンライズ出雲とは
サンライズ出雲は、出雲駅から東京駅間を移動できます。
(今回の写真はコロナ禍のものです。)
車内では、飲み物の自動販売機しかないのであらかじめ朝ごはんやおやつは持ち込んだほうが良いです。
2.サンライズ出雲で移動してみた。
サンライズ出雲の外観はこんな感じです。フォルムがかっこいいですね。

車内は、ラウンジやシャワールームがあります。
ラウンジでは、自動販売機もあるので景色を見ながらジュースを飲むのも悪くないです。

シャワーは6分間で、カードを購入する必要があります。
大人気なので、乗ったらすぐにシャワーカードの購入をおすすめします。
(ドライヤーやシャンプー、ボディソープが付いているので最悪タオルだけ持ち込めばよいです。)
ただ、結構揺れるのでバランスとるのが大変でした。
(ドライヤーやシャンプー、ボディソープが付いているので最悪タオルだけ持ち込めばよいです。)
ただ、結構揺れるのでバランスとるのが大変でした。

今回は、ノビノビ座席で寝ました。
特急料金がかからないので、とてもリーズナブルですし比較的に予約が取りやすいです。
小さな物置台もあるので、お茶や眼鏡が置けます。
ただ、コンセントが車両に1つしかないので注意が必要です。

3.今回紹介した列車
サンライズ出雲は、外の景色を楽しみながら移動が楽しめます。
列車や旅が好きな方、ぜひ乗ってみてください。
列車や旅が好きな方、ぜひ乗ってみてください。
サンライズ出雲
到着時間:(上り)出雲市18時55分発→東京7時08分着
到着時間:(上り)出雲市18時55分発→東京7時08分着
(下り)東京21時50分発→出雲市9時58分着