10
鳥取のお土産品「黄金色のポルボローネ」星空とコラボの謎とは

グルメ・お店
鳥取県・黄金のポルボローネ
ポルボローネと星空のコラボが目を引く鳥取県のお土産品を紹介します。
鳥取県には、ポルボローネと星空を組み合わせたロマンティックなお菓子があります。
個人的にも昔から美味しいお菓子として大好きでしたが、昔は単なるポルボローネでした。が今やロマンティックなパッケージをまとう美しい姿に変身しました。^^

上箱の裏面はこのようになっています。

下箱の裏面です。

ポルボローネは、スペインでお祝いの時に食べられる焼き菓子です。
小麦粉、砂糖やアーモンドプードルで作られるお菓子です。
小麦粉、砂糖やアーモンドプードルで作られるお菓子です。
その名前は、スペイン語の「ポルボ」とは「粉」、「ポルボロン」とは「口の中でホロホロ崩れて溶ける粉」が由来になっているようです
そして、もう1つの謎、なぜ鳥取県が星空と関係があるのか?
鳥取市は、環境省が実施した「全国星空継続観察」で1位になった唯一の県庁所在地という経歴があります。
要するに、県庁所在地でさえも人工光が極めて少ない田舎都市ということに他ならないのですが、そこを商魂たくましく利用したのが、鳥取県=星鳥県という命名と関連商品の開発でした。

ともあれ、クッキーとはホロホロ感が全く違うポルボローネは、一度食べたら忘れられない食感と風味があります。
ポルボローネと星空と関連付けたのは鳥取県、いや自称 星鳥県のこじつけ…いや創意工夫オリジナリティーですが、お味は大山バターと和三盆の優しいお味が本当に美味で、バターやバニラの風味が強いクッキーが苦手な人でも美味しく食べられます。
カットするだけで全体の形もホロホロほぐれていきます。

難を言えば、昨今の情勢に逆らえず段々サイズが小さくなっていくのが残念です。

黄金(こがねいろ)のポルボローネは、鳥取県の道の駅などの土産物店や一部のスーパーでも購入が可能です。
鳥取に来県された折には、星鳥県の涙ぐましい努力をぜひご覧ください。